生産– category –
-
韓国で4年ぶりに口蹄疫発生、農水省が都道府県などに通知を発出
韓国家畜衛生当局(MAFRA)は10日に同国忠清北道清洲市の肉牛(韓牛)を飼養する2農場(約360頭)で口蹄疫が確認され、緊急防疫措置を講じると公表した。また、その後発生農場から約1.9km離れた肉牛を飼養する1農場で新たに口蹄疫の発生が確認され、これ... -
JA飛騨ミートが設立40周年共進会、単価9,968円で丸明が購買
飛騨ミート農業協同組合連合会(岐阜県高山市、谷口壽夫代表理事会長)は17日、JA飛騨ミート設立40周年記念肉牛枝肉共進会を岐阜県高山市の飛騨ミート地方卸売市場で開催した。共進会には黒毛和種180頭(去勢126頭、雌54頭)が出品された。審査の結果、... -
広島出荷者組合がWASSYOI!!Hiroshima Gyu7
広島食肉市場出荷者組合(馬上幸治理事長)は11日、広島市中央卸売市場食肉市場で「〜WASSYOI!!Hiroshima Gyu7〜」を開催。広島食肉市場(株)では広島市で5月にG7サミットが開催されることに伴い、広島県産和牛の認知度向上や消費拡大を目的に、出荷者や... -
徳島県オリジナルの地鶏、「阿波尾鶏」がGI登録
徳島県の「阿波尾鶏」がこのほど、地理的表示(GI)として登録された。GI保護制度は、その地域ならではの自然的、人文的、社会的な要因・環境の中で育まれてきた品質、社会的評価などを有する農林水産物・食品の名称を、その地域における知的財産として... -
京大農学研究科と京都食肉市場が包括連携協定締結、「京大紅牛」
京都市中央食肉市場は27日、同市場セミナールームで、京都大学大学院農学研究科と京都市中央食肉市場との包括連携協定の調印式を行った。当日は大学、市場をそれぞれ代表して澤山茂樹京都大学院農学研究科研究科長、南直治郎同科附属牧場 牧場長、長谷... -
双日がベトナム最大級の牛の肥育農場・食肉加工工場の起工式実施
双日(株)とベトナムの最大手乳業メーカーのVietnam Dairy Products JSC(ビナミルク)のグループ会社であるVietnam Livestock Corporation JSC(ビリコ)が21年9月に設立したJapan Vietnam Livestock(JVL)はこのほど、 ベトナムのビンフック省で、同国... -
牛マルキン1月、肉専用種は岐阜・兵庫・高知除く44都道府県で交付
農畜産業振興機構は10日、肉用牛肥育経営安定交付金(牛マルキン)の令和5年度1月分について、標準的販売価格および標準的生産費ならびに交付金単価(概算払い)を公表した。 肉専用種については、標準的生産費が標準的販売価格を上回った44都道府県で...