生産– category –
-
「神戸ビーフキッズセミナー」で子供たちが神戸ビーフを学ぶ
神戸肉流通推進協議会は27日、神戸市中央区の「神戸ビーフ館」で、夏休み中の親子向けに「神戸ビーフキッズセミナー」を開催。午前の部は親子5組13人、午後は5組12人が参加した。セミナーのうち講演は(1)「但馬牛の歴史・神戸ビーフのおいしさの秘密につ... -
広島県畜産共進会夏季「枝肉の部」で高岡浩子さんが最優秀賞
全国農業協同組合連合会広島県本部は25日、広島市西区の広島市中央卸売市場食肉市場で第99回広島県畜産共進会夏季「枝肉の部」(協賛=広島県、広島市、広島食肉市場㈱、公益社団法人日本食肉市場卸売協会、公益社団法人日本食肉格付協会、広島牛特産化... -
「鹿児島黒牛」と「但馬牛」が、タイで初の畜産品GI登録
農水省は20日、タイ王国で、わが国のGI産品である「鹿児島黒牛」(鹿児島県)が14日に、「但馬牛」(兵庫県)が19日にGIに登録されたと発表した。これまで同国では東根さくらんぼ(山形県) が登録されているが、同国におけるのわが国の畜産品のGI登録は... -
飛騨牛フェスタの最優秀賞をキロ単価8,651円で丸明が購買
全国農業協同組合連合会岐阜県本部主催の「2023飛騨牛フェスタin飛騨」が10日、岐阜県高山市の飛騨ミート地方卸売市場で黒毛和種170頭が出場し開催された。せりに先立って枝肉審査が行われ、(有)牛丸畜産の出品牛が最優秀賞を受賞。せりではキロあたり8,... -
仙台市場業務開始48周年記念枝共、和牛去勢名誉賞はマルイが購買
仙台市中央食肉卸売市場は5日、市場内で業務開始48周年記念枝肉共進会を盛大に開催。肉牛の部では第1部黒毛和種去勢160頭、第2部黒毛和種雌60頭、第3部交雑種30頭の計250頭が上場された。 第1部では日下平一さんの出品牛(枝肉重量736kg、ロースしん面... -
全農肉牛枝共、名誉賞はキロ単価8106円で小川畜産興業が落札
JA全農は7日、東京食肉市場で第25回全農肉牛枝肉共励会を開催した。全18都県から黒毛和牛去勢214頭、雌88頭、交雑牛32頭の計334頭が出場。厳正なる審査の結果、名誉賞に宮城県の高橋榮一さん(写真)の出品牛が選ばれ、小川畜産興業(株)がキロあたり8,10... -
茨城県常陸牛振興協が総会、新ブランド基準を夏ごろ発表
茨城県常陸牛振興協会(鴨川隆計会長=写真中央)は21日、同県で総会を開き、上程全議案を原案どおり承認した。2023年度は常陸牛の新たな肉質基準を夏ごろ発表し、トップブランド化への取り組みを着実に進めていくとともに、3年連続で販売頭数1万頭を達...