生産– category –
-
歴史ある近東北共進会、最優秀は岐阜・大洞畜産、三重・清水さん
第62回農林水産祭参加第69回近畿東海北陸連合肉牛共進会が13日、神戸市中央卸売市場西部市場で開かれた。静岡県、岐阜県、三重県、滋賀県、京都府、兵庫県の6府県から黒毛和種雌54頭、去勢46頭の計100頭が出品された。 このうち最優秀賞・農林水産大臣... -
9月末全国牛飼養頭数計399万頭で増加—個体識別記録
家畜改良センターが発表した9月末の全国牛個体識別記録によると、全国の飼養頭数は399万2,526頭(前年同月比0.5%増)と増え、前月比では2,651頭減少した。 品種別にみると、黒毛和種は計176万2,058頭(1.2%増)と前年を超え、前月比では1,074頭減少。... -
牛マルキン9月、肉専用種は30道府県、交雑種、乳用種でも交付
農畜産業振興機構は9日、肉用牛肥育経営安定交付金(牛マルキン)の令和4年9月分の、標準的販売価格および標準的生産費、交付金単価(確定値)を公表した。 肉専用種は、標準的生産費が標準的販売価格を上回った30道府県で交付される。交付金最高単価は... -
東京市場全共、単価1万3,585円で丸富商店が3年連続名誉賞落札
農林水産祭参加・令和4年度全国肉用牛枝肉共励会が10月25〜28日、東京食肉市場で開催された。全国各地から優秀な牛が集まり、当日上場された出品牛は第1部・乳用去勢牛および交雑種去勢牛70頭、第2部・黒毛和種去勢牛271頭、第3部・黒毛和種雌牛158頭の... -
神戸銘柄和牛共、名誉賞に鹿児島の高崎さん出品牛、太田家購買
第13回「神戸市西部市場銘柄和牛共進会」(主催=同実行委員会)が21日に神戸市中央卸売市場西部市場で開催された。神戸市場に出荷される全国各地の銘柄和牛が一堂に会し、農林水産大臣賞が与えられる栄えある舞台。今回、21県から和牛雌87頭、去勢13頭... -
鳥取和牛オレイン55を特別価格で、全共出品牛も11月から提供
鳥取和牛オレイン55を使用したメニュー「至高の焼肉オンザライス」の販売が13日から東京都港区のとっとり・おかやま新橋館ももてなし家で開始。それに合わせて、鳥取県は12日、「至高の焼肉オンザライス〜鳥取和牛×星空舞〜」のメディア発表会を開催した... -
全共閉幕、名誉賞は鹿児島と宮崎が受賞、鹿児島は6部門制覇
「和牛新時代 地域かがやく和牛力」をテーマに開催された第12回全国和牛能力共進会(主催=公益(社)全国和牛登録協会)が10日、多くの関係者、観客らの拍手に包まれながら閉幕した。大会では、全国41道府県から史上最多の438頭(種牛の部272頭、肉牛166...