企業– category –
-
日本ハムが輸出エキスポでITI受賞の国産ブランド肉などPR
日本ハムは22〜24日、東京ビッグサイト(江東区)で開催された「第6回日本の食品・輸出エキスポ」に昨年に続いて出展。牛、豚、鶏それぞれの国産ブランド肉、さらに国産豚内臓肉の提案なども行い、輸出拡大に向けて来場者にPRした。なお、同社の誇る... -
第2回IFFA主催食肉加工品コンテストを日本で開催
60年以上の伝統あるドイツ食肉連盟(DFV)主催のIFFA食肉加工品質コンテストが日本で開催される。日本開催に伴い、前回に引き続き出品窓口は(株)小野商事(千葉県市原市、小野進社長)が担当。本社テストルームを会場として8月30日〜9月1日に審査される... -
第1回FOOMAアワード、最優秀賞は前川製作所「セルダスシステム」
一般(社)日本食品機械工業会(大川原行雄会長)は7日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催中の「FOOMA JAPAN2022」において、優れた研究開発の成果を顕彰する「第1回FOOMAアワード2022」の受賞商品を発表した。累計で応募総数37点の中から、厳正な... -
「プリマの香薫ナイター」で千葉社長が始球式、限定商品も販売
プロ野球・東京ヤクルトスワローズは1日、神宮球場で開催された千葉ロッテ戦で「プリマの香薫ナイター」を開催。試合開始前には、プリマハムの千葉尚登社長が始球式を行った。また、会場では「プリマの香薫ナイター」開催に伴い、「香薫ウインナー入りウ... -
2022年度日本IFFAコンテスト開催決定、出品窓口は小野商事
「IFFA(イファ)加工品品質コンテスト」を開催しているドイツ食肉連盟(DFV)は、日本では2回目となる2022年度日本IFFAコンテストを開催することを決定した。出品窓口は(株)小野商事(千葉県市原市、小野進社長)が担当し、同社本社テストルームを審査... -
日本ハム、桜姫「産地パック」パッケージの一部にバイオマス使用
日本ハムは5月上旬から順次、国産鶏肉桜姫「産地パック」パッケージに使用されるプラスチックの一部をさとうきび由来の原料に置き換えることで持続可能な資材調達を推進する。同資材は包材の原料となる植物がCO2を吸収し、地球温暖化などの社会問題の解... -
丸大食品が期間限定 「よつ葉み〜つけた!」デザインを発売
丸大食品(株)は、5月から約1カ月間の期間限定で「徳用ウインナーやわらかうす皮タイプ」を「よつ葉み〜つけた!」デザインパッケージで販売する。みつ葉のクローバーの中に2つだけ「よつ葉」が入ったデザインで、よつ葉探しを楽めるよう、よつ葉の位置を...