企業– category –
-
ハイライフポーク提案展示会、日本向け特化で販促サポート充実
(株)ハイライフポークジャパンはこのほど、ブランドレストランとして運営する「代官山ハイライフ ポークテーブル」が6周年を迎えリニューアルオープンしたことを記念し、取引先などを招いた提案展示会を開催。現地工場や製品紹介、実際の売り場提案など... -
日本ハムが「Table for All 食物アレルギーケア」でグッドデザイン賞
日本ハムの食物アレルギーケア総合プラットフォーム「Table for All 食物アレルギーケア」がこのほど、公益財団法人日本デザイン振興会主催の2022年度グッドデザイン賞を受賞した。 「Table for All 食物アレルギーケア」は22年2月17日のウェブサイト... -
スターゼンG9商品が、IFFA日本食肉加工コンテストで受賞
スターゼンとその子会社のローマイヤ(株)(栃木県那須塩原市)は、ローマイヤの「黒ラベル」「銀座ローマイヤ」シリーズとスターゼンの「那須の森」シリーズの商品計9品をDFV(ドイツ食肉連盟)主催の「2022年度IFFA日本食肉加工コンテスト第2回」に出品... -
「代官山ハイライフポークテーブル」リニューアル、グリル料理特化
日本のお客向けに生産された北米産のこだわりのおいしい豚肉「ハイライフポーク」のブランドレストラン「代官山ハイライフポークテーブル」はコンセプトおよびメニューを一新し、こだわりの豚肉を堪能できるグリルレストランとして10月11日からリニュー... -
日本ハムが培養肉研究に関する発表会見を実施(1)
日本ハムは4日、東京都品川区の東京支社で培養肉研究に関する発表会見を行った。会見には同社中央研究所の岩間清所長、瀬川亮研究員らが出席した。冒頭、岩間所長があいさつするとともに中央研究所について説明した。概要は次のとおり。 当社の研究施設... -
スターゼン「AKUNE GOLD」がステーキ国際品評会で最優秀賞
スターゼンの輸出専用ブランド「AKUNE GOLD」が9月28日、アイルランドのダブリンで開催された「2022 World Steak Challenge」で最優秀賞にあたる「world’s Best Steak」を受賞した。 「2022 World Steak Challenge」は、アイルランドのダブリンで開催さ... -
リキッド凍結「凍眠」で味、食感などの品質向上を可能に—テクニカン
㈱テクニカン(山田義夫社長、本社=横浜市都筑区)は、リキッドフリーザー「凍眠」をはじめ、解凍機や除水機などの製造・販売を行う。中でも、約40年前に開発された「凍眠」の冷凍技術には、食品業界の期待や注目がさらに集まっている。今回は、国内外...