ご案内– category –
-
食肉産業展が開幕、幕張メッセで3月11日まで
「第46回食肉産業展2022」が8日、昨年に続き「FOODEX JAPAN」との同時開催で開幕した。11日までの4日間、千葉県の「幕張メッセ」を会場に52社211小間が出展する。所管官庁、千葉県、幕張メッセの規定に準じて、適切な感染症対策を講じて開催される。開... -
食肉産業展が3月8日から幕張メッセで開催、セミナー受講募集中
「第46回食肉産業展2022」が3月8〜11日の4日間、幕張メッセ(千葉県)を会場に適切な感染症対策を講じながら、52社211小間の出展規模で開催される。開催時間は10〜17時(最終日は16時30分まで)。食肉業界の8団体と事務局=㈱食肉通信社で構成する食肉産... -
第46回食肉産業展2022」来年3月開催、出展者の募集開始
食肉産業展実行委員会(関川和孝実行委員長)が主催する「第46回食肉産業展2022」が令和4年3月8日(火)から11日(金)の4日間、「これからの食ビジネスがここにある」をテーマに幕張メッセ(千葉市美浜区中瀬2-1)で「第47回FOODEX JAPAN2022」と合同開... -
第10回お肉検定の受付がスタート、全国約150会場で受験可能
全国食肉検定委員会が主催する「第10回お肉検定」の受付が1日午前10時から開始される。お肉に興味がある人なら誰でも受験できる。1級と2級があり、1級は「食肉の製造技術や食肉の品質、衛生管理など、食肉関連の仕事に携わる人には知っておいてもらいた... -
銘柄牛肉ハンドブック2021
377銘柄を掲載! 仕入担当者必掲の書! 食肉通信社は、隔年の発行で好評をいただいている「銘柄牛肉ハンドブック」の2021年度版を発刊しました。本書は、全国377銘柄牛肉の情報を1冊にまとめ分かりやすく紹介し、食肉業界のみならず、昨今の食... -
食肉産業展が開幕、3月9日〜12日「肉と技」テーマに
「第45回食肉産業展2021」が9日に、「FOODEX JAPAN」との同時開催で開幕した。12日までの4日間、千葉県の「幕張メッセ」を会場に41社178小間が出展する。所管官庁、千葉県、幕張メッセの規定に準じて、適切な感染症対策を講じて開催される。開催時間は... -
3月9〜12日に食肉産業展開催、「食」の情報フルコースで提案
「第45回食肉産業展2021」が3月9日(火)から12日(金)までの4日間、幕張メッセ(千葉県)を会場に41社178小間の出展規模で、所管官庁、千葉県、幕張メッセの規定に準じて、適切な感染症対策を講じて開催される。 開催時間は午前10時から午後5時まで(...