食肉通信社編集部– Author –
食肉通信社編集部
-
8月末全国牛飼養頭数計396万頭で増加—個体識別記録
家畜改良センターが発表した8月末の全国牛個体識別記録によると、全国の飼養頭数は396万4,342頭(前年同月比0.9%増)でわずかに増加し、前月比では2万395頭増加した。 品種別にみると、黒毛和種は計173万8,082頭(0.9%増)と前年を超え、前月比では1... -
滋賀県養豚場で国内72例目豚熱発生、殺処分数約1,400頭
農水省は6日、滋賀県近江八幡市の養豚農場で豚熱の患畜が確認されたことを受け「農水省豚熱.アフリカ豚熱防疫対策本部」を開催し、今後の防疫方針について議論した。 5日、農場から家畜保健衛生所に対し、飼養豚の削痩(さくそう)、複数頭の死亡、元気... -
[畜産物卸売価格.9月]和牛去勢A4価格は前年同期比233円高
農水省食肉鶏卵課がまとめた9月の畜産物卸売価格の推移(12面参照、食肉速報に掲載)によると、豚の全国と畜頭数(速報値)は129万500頭(前年同月比4.2%減)となった。豚肉「極上」「上」の価格は東京が600円(22円安)、大阪が543円(89円安)。成牛... -
金子新農水大臣就任会見「国民や生産者の立場に立った政策を進める」
金子原二郎・新農水大臣は5日、農水省に初登庁し、就任会見に臨んだ。 冒頭、わが国の農林水産業は、国民に食料を安定的に供給する役割を果たしながら、食品産業などとともに地域の経済を支えている一方で、農林水産業・食品産業の現場では、人口減少に... -
新農林水産大臣に金子原二郎氏、元長崎県知事
岸田新内閣の農林水産大臣に自民党参議院議員の金子原二郎(げんじろう)氏が就任した。初入閣となる。プロフィルは以下のとおり。 昭和19年5月8日生まれ、長崎県平戸市出身。参議院長崎選挙区選出。 東京の暁星高校、慶應義塾大学卒業後、日本水産㈱... -
新厚労大臣に後藤茂之氏、長野4区選出
岸田新内閣の厚生労働大臣に後藤茂之氏が就任した。衆議院長野4区選出。初入閣となる。 昭和30年12月9日生まれ。東京都出身。東京教育大学付属駒場高校、東京大学法学部を卒業後、昭和55年、大蔵省に入省。米国ブラウン大学に派遣され修士号取得。主税... -
全肉連が食肉惣菜創作発表会、全国大会をWEB開催
全国食肉事業協同組合連合会と道府県食肉事業協同組合.連合会が主催し、独立行政法人農畜産業振興機構が後援する「2021ミートデリカコンテスト食肉惣菜創作発表会」が令和4年1月15日、東京調理製菓専門学校(東京都新宿区)でWEB開催される。 地方大会...