食肉通信社編集部– Author –
食肉通信社編集部
-
[訃報]河原光雄氏(全国食肉事業協同組合連合会会長)
河原 光雄氏(かわはら・みつお=全国食肉事業協同組合連合会会長、福岡県食肉事業協同組合連合会会長ほか)令和5年3月30日、病気療養中のところ死去、76歳。喪主は妻の松子(まつこ)さん。通夜は31日18時から、葬儀は4月1日12時から。場所は北九州市... -
滝沢ハム新社長に4月1日付で瀧澤太郎会長、中江社長は名誉顧問に
滝沢ハムは28日開催の取締役会において代表取締役を含む人事異動を決議。4月1日付で代表取締役社長に瀧澤太郎代表取締役会長が就任することを発表した。中江一雄社長は同日付で名誉顧問に就任する。瀧澤氏は1971年生まれ。99年に滝沢ハム入社後、取締役... -
京大農学研究科と京都食肉市場が包括連携協定締結、「京大紅牛」
京都市中央食肉市場は27日、同市場セミナールームで、京都大学大学院農学研究科と京都市中央食肉市場との包括連携協定の調印式を行った。当日は大学、市場をそれぞれ代表して澤山茂樹京都大学院農学研究科研究科長、南直治郎同科附属牧場 牧場長、長谷... -
高知県新食肉センター竣工式、新名称は「ミートプロこうち」
かねてから建設が進められていた高知市海老ノ丸の新食肉センターは25日、処理工場棟の落成式を実施した。HACCP基準に即したセンターとして一新され、衛生面は大幅に向上。輸出にも対応可能な施設であり、土佐あかうしなど同県ブランド牛振興の拠点として... -
兵庫県牛肉マイスターコンテストで大正の徳田社長が最優秀に
「第1回兵庫県牛肉マイスター・牛枝肉処理技術コンテスト」の最優秀賞に食肉卸・大正(株)社長の徳田浩司氏が選ばれた。1月20日に「兵庫県牛肉マイスター」制度の認定者4人を集めて技術を競うコンテストが姫路市で開催され、徳田氏はきわめて精度の高い技... -
全肉連がHACCP普及・定着に向け、手引書の解説動画を配布
全国食肉事業協同組合連合会(全肉連)はJRA(日本中央競馬会)の助成を受け、令和4年度食肉流通HACCP推進事業として、食肉処理業向けセミナー動画「HACCPに基づく衛生管理のための手引書の解説」(講師=菊池孝治・JA全農ミートフーズ㈱執行役員法務・... -
銘柄牛肉ガイドブック2023発売開始
食肉通信社は、隔年の発行で好評をいただいている「銘柄牛肉ガイドブック」(旧名=銘柄牛肉ハンドブック)の2023年度版を発刊しました。 →お申し込みはこちら 本書は、全国の銘柄牛肉の情報350件以上を1冊にまとめ分かりやすく紹介し、食肉業...