食肉速報 2025年1月

2025年1月31日
[食肉輸入通関・12月]
2月9日は「お肉の日」、全肉連の「肉の日キャンペーン」実施中
プリマハム春の新商品発表会(1)新商品、リニューアル合計で57品発売
加工団体新年会を開催「厳しい状況を打開し明るい年になるよう協力」と木藤理事長
SEミート宮崎が初輸出記念し出発式、カタールへ
2月20日に豚肉勉強会開催、とんかつに焦点絞り講演など実施
[牛肉輸入通関・12月]
全国肉用牛振興基金協会「World Without Cows 〜牛なき世界」無料上映イベント開催、参加者を募集
[豚肉輸入通関・12月]
ベルギーから輸入される牛、めん羊など
プリオン専門調査会の審議結果案に対する意見募集ー食品安全委員会
「いわて牛・いわちくフェア」を2月1日からエスパル仙台店で開催
日本畜産物輸出協会が米国・ラスベガスの展示会で和牛肉をPR
[輸入牛現物相場]
【ブロイラー市中現物相場】
[資料]2024年12月分の食肉輸入通関実績(1)〜(8)0〜17
[東京・大阪枝肉相場、全国と畜頭数]30日8
[各地の豚枝肉、豚部分肉、食鳥相場]30日9

2025年1月30日
[牛・豚・鶏肉需給予測]2月牛肉生産は前年比6・9%減
自民党畜酪委で酪肉近見直しに向けた議論が開始
【訃報】清田種嗣氏(食肉卸・ミートクレスト会長)
日本食肉生産技術開発センターが豪州、カナダのAW調査報告会開催
全肉連が令和6年度加工研修会開催、ソーセージなどの製造学ぶ
全国食肉製品文化協会が新年会、佐野会長「新たな挑戦を」
スターゼンG春夏新商品提案会(下)、赤と黒の「ビフテキ」発売「とんそくパック」を十数年ぶりにリニューアル
「焼肉ビジネスフェア」東京開催、各団体・企業が自社の強みPR
肌触りにこだわるシルクプロテイン加工のニトリル手袋「繭玉手袋」
[都内輸入食肉在庫・12月]牛肉在庫量は前年同月比8・6%増
【関東の輸入豚肉現物相場】C需給締まる、Fは荷余り感も
【関東の国産豚肉現物相場】Cはスソ物に引き合い、Fは全体的に締まる
ヤマモリが「松屋監修 炊き込み牛めし」を期間限定で発売
[東京・大阪枝肉相場、全国と畜頭数]29日
[各地の豚枝肉、豚部分肉、食鳥相場]29日

2025年1月29日
畜産部会開催、取りまとめに向け酪肉近の構成案示す—農水省
茨城県、「常陸の輝き」フェア、オープニングイベント開催
スターゼンG春夏新商品提案会、家飲み、簡便需要などに対応
オリメルがブランドロゴデザインを一新、新たなマーケティング戦略開始
ASICIヘスス・ペレス・アギラール副所長 「マーケットに合わせたプロモーションを」
MLAグランドセミナーを2月10日に大阪、12日に東京で開催
兵庫県食肉生活衛生同業組合が新年会を開催、万博活性化に期待
千葉県で鳥フル発生、今シーズン44〜46例目—農水省
[JCA・12月]牛、豚、鶏の動き良く、加工品鈍く3・4%増
[外食産業市場動向・12月]焼き肉は前年同月比2・8%増
[資料] 日本食肉流通センター週間市況 〈 和牛・交雑牛・乳牛チルド 〉
[東京・大阪枝肉相場、全国と畜頭数]28日
[各地の豚枝肉、豚部分肉、食鳥相場]28日

2025年1月27日
外国人雇用での課題や展望—吉清グループ、臼井農産〜4
群馬県で国内95例目の豚熱確認、4800頭が殺処分—農水省
肉用鶏衛生水準向上に関する検討会、中間取りまとめ骨子(案)示す
伊藤ハム米久HDが「長期経営戦略2035」で人権尊重の目標を定め、グループ全体で取り組みを加速
米国向け牛肉輸出低関税枠、昨年より1カ月早い全量消化
なだ万レストラン4店舗で「博多和牛フェア」
テーブルマーク、ケイエス冷凍食品が春季合同新商品発表会を開催
ニッポンハムグループ商品・販促説明会大阪会場を開催(3)
【東京食肉卸売市場】牛は弱もちあい、豚は強もちあいか
【大阪市食肉卸売市場】牛入荷減でもちあい、豚引き合い弱く軟調に
米国3州で鳥フル、家禽肉など輸入一時停止
[東京・大阪枝肉相場、全国と畜頭数]24日
[各地の豚枝肉、豚部分肉、食鳥相場]24日

2025年1月24日
全肉生連が新年賀詞交歓会開催
「フィンランドの動物福祉」などフィンランド大使館でのメディアイベントでセミナー実施
[肉類通関速報・12月]計24万292tで前年比4・2%増
ニッポンハムグループ商品・販促説明会大阪会場を開催(2)
[鶏肉輸入予測数量]2月は計4万5260tで18・3%減
畜産業界向けウェビナー「畜産業界における2024年問題の振り返り」が2月13日開催へ
[POSランク12月洋総菜製品]「石窯工房 マルゲリータ」が首位
京都食肉4団体が新年懇親会を開催、100人超が出席し年始の動向を報告
外食産業記者会が「外食アワード2024」表彰式開催、エターナルホスピタリティグループの大倉氏が2度目の受賞
[SM販売統計調査12月]畜産品の売上高は前年同月比3・1%増
[輸入牛現物相場]トップサイドが逼迫し、チルドからフローズンに代替需要
【ブロイラー市中現物相場】国産冷凍物、最需要期過ぎ一段安
Pascoが「シャウエッセン」丸ごと1本使用「ウインナーパン」限定発売
洋総菜製品12月 POS売れ筋品目 ベストランキング月次
[東京・大阪枝肉相場、全国と畜頭数]23日
[各地の豚枝肉、豚部分肉、食鳥相場]23日

2025年1月23日
“培養肉”を巡る現状を探る—細胞農業研究機構代表理事 吉富愛望アビガイル氏にきく
岩手県での鳥フル発生を受け、現地対策本部を設置—農水省
ニッポンハムグループ商品・販促説明会大阪会場を開催
しゃぶ禅が2月15日から博多和牛フェア開催
日本食鳥協会関西支部がブロック会議開く
フィンランド大使館で、豚肉や鶏肉におけるメディア向けイベントを開催
第3四半期肉用子牛平均売買価格、黒毛和種に補給金4万2,100円
【関東の輸入豚肉現物相場】Cは全体的に堅調、Fは需給緩む
【関東の国産豚肉現物相場】C、Fともにスソ物の荷動き堅調
牛・豚肉の輸入予測数量、1月牛肉は19・8%減、豚肉は10・7%増か
[東京・大阪枝肉相場、全国と畜頭数]22日
[各地の豚枝肉、豚部分肉、食鳥相場]22日

2025年1月22日
養豚を取り巻く環境と課題
  フロンティアインターナショナルの大貫勝彦会長にきく〜
中国出張の成果について、江藤農相「実務的な話ができ、実り多かった」
愛知県で鳥フル、採卵鶏約12万5千羽が殺処分ー農水省
[肉豚出荷予測]1月は2・7%増、5月は1・3%減
フリーデン「やまと豚」、ITIで「三ツ星」を11年連続受賞
[配合飼料生産量・11月]計199万2538tで前年比2・3%減
1月の食品価格動向調査、国産牛肉は前月比10円安、豚肉は1円安
【輸入副生物現物相場】需要期が過ぎ、荷動きは低調だが相場は高値圏維持か
石上ファームが役員改選、新社長に石川貴泰氏
[POSランク12月中華総菜製品]「SP肉まん」が首位
[資料]日本食肉流通センター週間市況〈輸入牛肉〉
中華総菜製品12月 POS売れ筋品目 ベストランキング月次
[東京・大阪枝肉相場、全国と畜頭数]21日
[各地の豚枝肉、豚部分肉、食鳥相場]21日

2025年1月21日
伊藤ハム米久ホールディングスが社長交代
伊藤ハム米久HDが監査等委員会設置会社へ移行〜3
マルハニチロ2025春季新商品発表会、新中華街シリーズから新たに2品
[POSランク12月焼豚製品]「焼豚一番」が首位
[役員人事]伊藤ハム米久ホールディングス
鳥フル防疫対策緊急全国会議を開催、「地域でのまん延を防ぐための対応の強化」示す—農水省
兵庫県牛肉マイスターが技術を競う第3回牛枝肉処理技術コンテスト
栃木県食肉関連団体賀詞交歓会を開催、各団体の組織強化を図る
東京食肉2組合が恒例の新年賀詞懇親会を開催、140人が新年を祝う
米国4州で鳥フル、家禽肉等輸入一時停止
[資料] 日本食肉流通センター週間市況 〈 和牛・交雑牛・乳牛チルド 〉
[資料]焼豚製品11月 POS売れ筋品目 ベストランキング月次
[東京・大阪枝肉相場、全国と畜頭数]20日
[各地の豚枝肉、豚部分肉、食鳥相場]20日

2025年1月20日
和牛甲子園閉幕、総合評価部門最優秀賞に広島県立西条農業高等学校、枝肉部門は鹿児島県立鹿屋農業高等学校
[USDA需給予測]24年食肉生産総量は0・7%増、25年は0・2%増
福留ハムが春のプレゼン開催、新シリーズ「MIRAI」を積極的にPR
日本フードサービス協会が新年賀詞交歓会を開催、石破首相ら祝辞
日本食品機械工業会が新春賀詞交歓会を開催、FOOMA JAPAN2025過去最大規模
ドイツで1988年以来の口蹄疫が発生、水牛での感染を確認—alic
【東京食肉卸売市場】牛は弱もちあい、豚は弱もちあい
【大阪市食肉卸売市場】和牛は弱もちあい、豚引き合い強く550円か
[POSランク12月ベーコン製品]「朝のフレッシュハーフベーコン」が首位
[資料]日本食肉流通センター週間市況〈 和牛・交雑牛・乳牛チルド〉
ベーコン製品12月 POS売れ筋品目ベストランキング月次
[東京・大阪枝肉相場、全国と畜頭数]17日
[各地の豚枝肉、豚部分肉、食鳥相場]17日

2025年1月17日
第8回和牛甲子園が開幕、取組評価部門最優秀賞に岐阜県立加茂農林高等学校
11月末全国牛飼養頭数計381万頭で減少—個体識別記録
ヤオコーが持株会社体制に移行、10月からブルーゾーンHDに
東京食肉市場関係団体合同の新年懇親会、約200人が新年祝う
[POSランク12月ソーセージ製品]「シャウエッセン」が首位
京都買参が賀詞交歓会、大西理事長「業界のグランドデザインを描いて」
牛若商事が新年会、取引先企業など多くの関係者が出席
アグロスーパーが関係者を招き2025年謝恩会を開催
【組織改組・人事異動】スターゼン、営業本部食肉販売統括部に需給管理部を新設
「W神戸牛バーガー」特製パティが2倍に—フレッシュネスバーガー
[輸入牛現物相場]フローズンは全体的な逼迫感が強まる
【ブロイラー市中現物相場】国産生鮮モモ品薄高
[資料]ソーセージ製品12月 POS売れ筋品目 ベストランキング月次
[東京・大阪枝肉相場、全国と畜頭数]16日
[各地の豚枝肉、豚部分肉、食鳥相場]16日

2025年1月16日
2025年「ニッポンハムグループ商品・販促説明会」を東京で開催
兵庫肉連ほか4団体が合同新年会を開催、村上会長「官民一体で盛り上げたい」
和歌山県のハム・ソー機械製造メーカー匠技研が新社屋に移転、業務拡充で
2024年の「飲食店」倒産894件、過去最多を更新業態別では「居酒屋」が最多—TDB
ドイツ産偶蹄類由来製品等の輸入一時停止措置
千葉県銚子市で鳥フル、採卵鶏42万羽殺処分ー農水省
24/25年度の穀物生産量は消費量を下回る見込み—USDA報告
疾病予防、健康的な人獣共生の実現などに向け
東海国立大学機構と日本全薬工業が包括連携協定を締結
串カツ田中HD24年11月決算、経常1・6%増の増収増益
第19回JAグループ国産農畜産物商談会を開催、1月30、31日
日本畜産物輸出促進協会が「Winter Fancy Food Show 2025」に出展、日本産畜産物をPR
【関東の輸入豚肉現物相場】
【関東の国産豚肉現物相場】
[POSランク12月ハム製品]
[資料][ハム製品12月 POS売れ筋品目 ベストランキング月次
[東京・大阪枝肉相場、全国と畜頭数]15日
[各地の豚枝肉、豚部分肉、食鳥相場]15日

2025年1月15日
全肉連が惣菜コンテスト開催、大臣賞は「ひね鶏の大葉ナゲット あんかけ」
11月の牛肉輸出は前月比15・1%増、最大輸出先は台湾
エスフーズ第3四半期は増収減益、売上高は前年同期比4・3%増
11月の豚肉輸出は、前年同月比6・3%増で輸出額も増
[調理食品支出金額・11月]合計1万2853円で0・1%増
伊藤ハム米久HDの穀うまがITIの2025年度審査会で三つ星を獲得
焼き肉店の倒産が過去最多の45件、大手チェーンと競合で息切れーTSR調査
[鶏肉需給動向・11月]推定出回り量は前年同月比1・8%増
牛肉輸出再開など、日本産農畜産物の輸出促進に向け中国出張ー江藤大臣
日冷倉と東冷倉が新年賀詞交歓会、業界関係者約600人が出席
宮崎、岩手、愛知、千葉で今シーズン25〜28例目となる鳥フルー農水省
【輸入副生物現物相場】平常日に入り、需要は落ち着いたが当面、下値は限定的か
「大阪焼肉・ホルモン ふたご」、2月5日「ふたご感謝祭」を開催
[資料]日本食肉流通センター週間市況
[東京・大阪枝肉相場、全国と畜頭数]14日
[各地の豚枝肉、豚部分肉、食鳥相場]14日

2025年1月14日
[全国の食肉推定在庫・11月]全在庫は前年同月比8・5%増
牛マルキン11月、肉専用種は14都道府県で交付、豚マルキンは交付なし
輸出関係閣僚会議、「食品産業の海外展開」、「インバウンドによる食関連消費の拡大」を新たな政策の柱に
ニチレイフーズが新商品発表会開催、「極上メンチかつ」などを新発売
日食協が食肉流通関係者ら招き、新年賀詞交歓会を開催
[食肉家計調査・11月]支出肉類計は8254円で前年超え
[牛肉需給動向・11月]推定出回り量は前年比3・0%減
「伝説のすた丼屋」で2種類の「すたみな必勝丼」を発売
[豚肉需給動向・11月]推定出回り量は前年同月比1・1%減
バーガーキングが「グリーンゴッデス マッシュルームワッパー」発売
【東京食肉卸売市場】補充落ち着き牛、豚ともに弱含みか
【大阪市食肉卸売市場】和牛下旬向け下落、豚500円程度の推移
まい泉、「だし香る黒豚の肉じゃがコロッケ」期間限定発売
[東京・大阪枝肉相場、全国と畜頭数]10日
[各地の豚枝肉、豚部分肉、食鳥相場]10日

2025年1月10日
【今年の鶏価を占う】昨年は国産・輸入共に好調、今年は国内生産前年並み
「日本スタートアップ大賞2025」募集開始ー農水省
日本食肉流通センター3団体が新年賀詞交換会
しゃぶ禅で「福島牛食べ放題」、“地産都消”で生産者支援に貢献
日本食鳥協会が新年賀詞交歓会開催、鈴木俊一議連顧問らが祝辞
伊藤ハム米久HDが経産省が認定する「DX認定事業者」に選定
[鶏肉調製品輸入11月]計4万6192tで0・9%減
包装関係11団体が合同新年会を開催、多くの関係者が新年祝う
米国2024年12月1日現在豚総飼養7585万頭、前年同期比微増
J.S.BURGERS CAFE「ビッグカツバーガー」発売
[輸入牛現物相場]フローズンは豪州産トリミングが高騰
【ブロイラー市中現物相場】国産冷凍物、品薄感から一段高
【役員人事・人事異動】スターゼン(4月1日付)
[資料]日本食肉流通センター週間市況 〈 和牛・交雑牛・乳牛チルド 〉
[東京・大阪枝肉相場、全国と畜頭数]9日
[各地の豚枝肉、豚部分肉、食鳥相場]9日

2025年1月9日
【今年の豚価を占う】昨年は前年超えの高値傾向、今年の年間平均予測は632円
[豚肉調製品輸入通関・11月]シーズンドなど合計8708tで減少
メープルリーフフーズ社「大麦仕上豚」が7年連続でITI「三ツ星」獲得、最短7年でのダイヤモンド・テイスト賞は快挙
[畜産物卸売価格・12月]和牛去勢A4価格は前年同期比47円高
吉野家「あすトククーポンキャンペーン」開始
京都市青年会が新年会、年末商戦の情報交換などを行う
ランピースキン病の防疫対策のための提言示すー農水省
米国食生活指針諮問委員会、食肉および卵の摂取量を減らすよう提言
【関東の輸入豚肉現物相場】C、Fともに中部位に引き合い
【関東の国産豚肉現物相場】Cは引き続きバラなど堅調、Fはやや緩む
すき家「黒だれ白髪ねぎ牛丼」今年も登場
[資料]畜産物卸売価格の推移
[東京・大阪枝肉相場、全国と畜頭数]8日
[各地の豚枝肉、豚部分肉、食鳥相場]8日

2025年1月8日
【今年の牛価を占う】年末は堅調相場、年明けは高値維持
12月豪州産対日輸出量、合計2万1203tで4・4%減
中央畜産会が新年賀詞交歓会を開催「関係者一丸で畜産振興に取り組む」と森山会長があいさつ
[加工品仕向肉量・11月]国産、輸入の合計数量は3万8916tで4・9%増
年末年始の発生を受け、鳥インフルエンザ防疫対策本部を実施ー農水省
[ソーセージ輸入11月]計2325tで14・8%増
1〜11月の農林水産物・食品の輸出額、牛肉は5・7%増ー農水省
欧州委員会の食肉中期需給見通し、牛肉と豚肉は減産、家禽肉は増産
[資料]2024年11月分の食肉輸入通関実績⑮
[東京・大阪枝肉相場、全国と畜頭数]7日
[各地の豚枝肉、豚部分肉、食鳥相場]7日

2025年1月7日
消費者の節約意識が依然強い—11月分の食肉加工品生産量
岩手県と愛知県で鳥フル発生、今シーズン17、18例目ー農水省
「全員が一つの『チーム』となって挑戦する」、—日本ハムの井川社長が年頭訓示
台湾人観光客の購入自粛解消に食品ルールガイド漫画制作、無償提供開始
伊藤ハム米久HDの宮下社長が年頭所感、「一段の生産性向上や競争力強化が求められる時代」
プリマハムの千葉社長が年頭所感、「本年もグループ一丸となり挑戦し続けていく」
丸大食品の佐藤社長が年頭所感、「『食』の新しい価値創造に向けてチャレンジを続ける」
オリジンが「15層のミルカツ弁当」新発売
[食肉流通統計・11月]と畜頭数は豚が4・9%減、成牛5・2%減
スターゼンの横田社長がグループ社員に向けて仕事始めのあいさつ、「それぞれが目指すゴールをしっかりと定め、迷うことなく走り出そう」
【輸入副生物現物相場】年明けは補充買いの引き合い、一巡後は需要減も、先々を見据えて強い動きか
米国農務省、メキシコからの生体牛輸入再開に関する手順書に署名
[資料]食肉加工品生産数量調査報告書(2024年11月分)
[資料]2024年11月分の食肉輸入通関実績(9)〜(14)
[東京・大阪枝肉相場、全国と畜頭数]12月27日、1月6日
[各地の豚枝肉、豚部分肉、食鳥相場]12月27日、1月6日