食肉販売動向調査(1)卸売業者「牛肉、冷凍の割合が増加」

 農畜産業振興機構はこのほど「食肉販売動向調査結果」(2022年度上半期)を発表した。年2回実施されているアンケート調査で、卸売業者、小売業者(量販店、食肉専門店)に食肉の取り扱いや販売見通しをきいたもの。今回は21年度下半期(21年10月〜22年3月)の実績と22年度上半期(22年4〜9月)の見通しについて、1月下旬から2月中旬に調査を行った。
 21年下半期(実績)は、新型コロナウイルス感染症の第6波の流行さなかの調査でもあり、食肉の販売に与えた影響が調査回答に反映された。
 【卸売業者・牛肉】卸売業者の牛肉全体の取扱状況(重量ベース)はコロナの影響を受けた前回調査との比較で「同程度」の回答が5割と多い中、「減少」が「増加」を上回った。品種別に増減結果をみると、和牛および乳牛は「増加」と「減少」が同水準で、これらを除く牛肉で「減少」が「増加」を上回る結果となった。
 減少理由については、国産牛肉で「小売向け需要の減少」、輸入牛肉で「相場高」がそれぞれ最も多かった。一方、増加理由は和牛で「小売向け需要の増加」、乳牛で「消費者の赤身志向」が多く、前回調査に続き新型コロナウイルス感染症の影響に伴う販売先の変化が増減に影響したことがうかがえる。

※当ページに掲載している記事はいずれも日刊「食肉速報」からの抜粋です。詳細は本紙でお読みいただけます。 >>「食肉速報」を今すぐ申し込む



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次